【福岡県 博多】九州でしか食べられない名物ラーメン!行列のできる博多豚骨ラーメン屋 ShinShin天神本店

グルメ

九州旅行した際に、九州でしか食べられない、行列のできる博多豚骨ラーメン屋 Shin-Shinさんに行きました。

この記事は下記のようなことがわかります。

  • 博多駅周辺のの美味しいお店
  • 博多名物の豚骨ラーメンが美味しいお店
  • どのくらい並ぶのか?

九州でしか食べられない!博多豚骨ラーメン屋 ShinShin

九州出身の友人に、博多でおすすめのラーメン屋を聞いたところ、おいしい博多豚骨ラーメンのお店「ShinShin」を教えてもらいました。

おすすめポイントは、「九州にしか店舗がない」ということ!

九州内で何店舗かあるそうですが、九州以外には店舗がないそうです。

本場九州でないと食べられないと聞いては、行くしかないと思い、すでにおなかいっぱいでしたが、せっかくなので、天神本店に行ってみました。

行列のできる とんこつラーメン屋

この日は平日の22:45の時点で、30人以上並んでました。
列に近づくと、警備員のような方が列を整理、案内してくれます。

まずは店舗の向かいの歩道の点字ブロックより内側にいるように指示されます。
QRコードを見せてくれるので、カメラで撮影するとメニューが見られます。
ちなみに、並んでいる間、トイレはお店のを使ってもOKです。

1人一分の回転率は流石にないやろ…と思ってましたが、意外と回転は早く、確かに30分ちょうどで入店することができました。

警備員さんの見立てすごい!笑

↑写真は食べ終えてお店を出た時に撮影 行列が絶えません。

意外とあっさりしている豚骨ラーメン

ここに来る前に、麺もつ屋でもつ鍋と〆の雑炊を食べてしまっていたので、正直おなかはいっぱいでした。

でもお腹いっぱいだけど本場博多のとんこつラーメンは食べたい!

ということで、らーめんと餃子を注文しました。

麺の硬さを聞かれます。私は固めにしました。
ラーメンのお味のほうは、思ったよりこってりではなく、意外とあっさりと食べられました。

とはいえ、味が薄いということで半句、豚骨のコクがしっかりと感じられ、また食べに行きたいと思わせる味です。

なお、今回はおなかいっぱいだったのでしませんでしたが、替え玉もできるようです。

お酒を飲んだ後にも合うと思います。

餃子は写真撮り忘れました、ごめんなさい!

一口餃子で、アツアツで美味しかったです!

九州は博多に行った際にはぜひ足を運んでみてください!

↑ スタンダードな豚骨ラーメン

コメント

タイトルとURLをコピーしました