【鹿児島県 桜島】桜島のパワースポット!「月讀神社」

旅行

桜島フェリーターミナル乗り場から降りてすぐ!

昨日に引き続き、鹿児島県 桜島のパワースポット「月讀神社」をご紹介します!

この記事では下記のようなことを書いています。

  • 桜島のパワースポット「月讀神社」について
  • 見所は何か?
  • 無料駐車場はあるのか?駐車場への行き方は?

桜島で最も大きい神社!

月讀神社は和銅年間(708〜715年)に創設されたと言われる由緒ある神社で、桜島で一番大きい神社だそうです。

実は私、失礼ながら桜島の神社に関しては調べずに観光しておりましたが、車で桜島港の前を通った際にたまたま看板を見つけました。

神様に呼ばれた気がしたので、すぐに参拝することにしました。

とても大きい神社というわけではありませんでしたが、境内はなんとなく落ち着く雰囲気で気持ちがいいです!

流石はパワースポット!

↑桜島港側の入口から入った場合の景色 ここにくるまでにちょっとした階段があります。

↑御祭神やご由緒が書かれた看板

火山や鹿児島市街が見える展望台がある!

こちらの神社には展望台があり、小高い展望台に階段で登ることができます。

せっかくなので、登ってみることにしました。

↑展望台への入口。

↑階段は2段構えになってました。

↑桜島の火山ももちろん見えます。

↑鹿児島湾を挟んで鹿児島市街が見えます。木が生い茂っているので、少し観にくい・・・

桜島港の目の前!

月讀神社は桜島フェリー乗り場から降りてすぐの場所にあります。

フェリーで桜島に来た場合はすぐに鳥居が見えますので、迷うことはないと思います。

ちなみに、「道の駅 火の鳥めぐみ館」もすぐ近くにあるので、そちらにも歩いていくことができます。

↑鳥居の目の前にフェリー乗り場が見えます。

↑桜島観光案内の看板もありました。ちなみに正岡子規の弟子の高浜虚子が桜島を詠んだ句碑もあります。写真は撮り忘れました。

参拝者用駐車場あり!駐車場への行き方

参拝者用駐車場がありますので、車で観光している場合でも安心です。

参考までに駐車場への道を写真で説明します。

目印は「茶色いローソン」です。景観に配慮された一軒家のような屋根で、落ち着いたデザインです。↓

道路を挟んで向かい側に月讀神社への看板があります。↓

月讀神社の入口への看板の先に、駐車場への看板があるので、それに従って曲がれば駐車場へ行くことができます。↓

駐車場は区画で区切られてます。駐車場から参拝する場合は神社の正面ではなく横手から入ることになります。↓

とてもいい神社だと感じたので、ぜひ皆さんも行ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました